2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

言語比較

個人的に自社でこれからPHP(LAMP)の開発を進めていきたいと思い、 上司の方にPHPの利点を説明したいと思うのですが、 現在は弊社ではJavaの開発を主に行っているため、 Javaとの比較になります。 一時、言語論争になりかけましたが結論としてはどっちもどっ…

死にかけ

体調が本調子でないのに遠出をしたりキャバクラを3軒回ったり。営業の一環なので良しとしよう。楽しかったし。でもやっぱり死にかけ。

芸術的センス

大量に写真撮影。知り合いから三脚も借りて、ダンボールとアルミホイルでレフ板も作成。思っていた程度の結果。まあ良しとします。経験を積まないと上手くならないとあたりまえに思いました。

重い×重い=次世代?

「Blu-rayの新しい仕様により、Java Virtual Machine(JVM)が新次世代のあらゆるDVDプレイヤーに搭載され、どのDVDにもJavaのバイトコードが組み込まれて実行されるようになる」(McNealy) BR-DVDが製造技術的にもピックアップ技術的にも難易度が高いとい…

ケータイの進化は止まらない

諸事情で近所のNTT窓口へ行ったのですが、壁に販促ポスターが大きく貼っていました。何かというとDoCoMoの最新ケータイ販促ポスターでした。 そのようなものをなぜここに書くかというと、それが503iの販促だったので…。901iSが出ているこのご時世。 ケータイ…

内部監査補助ツール

KNOPPIXというLinuxを聞いたことがあるだろうか? KNOPPIXは1CD Linuxに分類されるもので、CDから起動できるためインストールなどを行う必要がない。 そのKNOPPIXをベースとして、ペネトレーションテスト用のツールを数多く組み込み、1CD Linuxとしてパッケ…

Java vs BREW

携帯電話機メーカーのEricssonとSun Microsystemsは6月27日、既存の関係を拡大してJava技術をベースとした統合型のマルチタスキングソリューション開発に当たると発表した。 qualcomが強力にプッシュしているBREWとJavaの行方がどうなるか気になるところです…

想定の範囲内?

J2SE、J2EE、J2MEの名称を改めそれぞれを「Java SE」「Java EE」「Java ME」への改名発表も行われた。今後、J2SE 6.0として出荷予定だったものも「Java SE 6」として登場する。 Java2なんてへんてこな名前が付いた時に思いましたが、やっぱり2の字は取るので…

CGI不要のブログ

Thingamablogはローカルで動作する一風変わったブログシステムである。通常のブログシステムはサーバ上で動作し、ブラウザからフォームを利用して記事を投稿する仕組みになっている。それに対してThingamablogはローカルのエディタ上で記事を書き、それをブ…

次世代DVDはどこへ行く

米MSと東芝が協業を強化し、Windows CEを搭載したHD DVDプレーヤーの開発を検討する。Longhornベースの次世代ノートPCも共同開発する 昨日先輩と会ったときにも次世代DVDの話をしたのですが、PDAを筆頭にデジタル家電が続々とHDDを搭載している現在、blue-ra…

深夜、誰もいない部屋から音楽が流れて…

PC

ネットワークにダイレクト接続できるスピーカーを情報通信研究機構が開発した。複数のスピーカーをPCから制御でき、多彩な応用が可能だ。 ネットワークがsambaなのかTCP/IPなのかそれ以外なのか分かりませんが、セキュリティー対策をしていないと標題の通り…

システムはソフト管理からハード管理へ?

BEAの計画に詳しい複数の情報筋によると、同社はJavaOneカンファレンスにおいて、新しいバージョンの「JRockit」を開発していることを発表する予定だという。JRockitは、Javaプログラムを実行するBEAの仮想マシンソフトウェアで、新バージョンは、マシンのハ…

Loftでお買い物

A4ルーズリーフのバインダー&用紙&ペンを購入しました。もちろん緑色。 UMLやER図の落書き用です。システム手帳にちょこちょこと書くことに疲れてきたのでためしでA4で行こうと思います。

熱中症で死にかけ

久し振りにビル街をほっつき歩いて無風の熱さに晒され、なおかつビルに出たり入ったりしたせいで汗をかかなかったせいで熱中症になりました。そこそこペットボトルのジュースを飲んでいたのだけどなあ。喫茶店で2時間ぐったり。水を大量に飲みつつ冷房に当た…

デジカメ貰い受け

東京まで出かけて大学時代の先輩からデジカメを購入。RICOHのCaplio G4 wide。受け取ったら無茶苦茶軽くてびっくりしました。普段はDoCoMoケータイSH901iで写真を取り捲っているのでそれと比較すると密度がかなり低い気がしました。電池を入れるとどちらも同…

来たぞ!光だ!

PC NW

昨日、OCN with Bフレッツハイパーファミリーが開通したのですが、なぜか直繋ぎでも20Mbpsしか出なくてうなだれていたところです。業者のオニーサンが自前hpノートパソコンで計測したときには70Mbps出ていたのですけどねえ。 申し込みをした電気屋さんから開…

環境は良くなるけど

CP932/Windows-31Jに対応したConnector/J 3.1.9 及び 3.0.17 が リリースされたようです。 http://dev.mysql.com/downloads/connector/j/3.1.html http://dev.mysql.com/downloads/connector/j/3.0.html これで、CP932/Windows-31Jに対応した以下のMySQL Ser…

楽なのがPOJO

後、これも重要ですが、業界的にPOJOとAnnotationによるEoDに向かっているので、それを妨げる(反対する)のは得策ではないということです。「最終的に開発が楽になるなら、Annotationに依存するくらいは、大目に見てPOJOと呼ぼうよ」そういうことです。 個人…

JPAM

PAMを利用すれば、開発者は認証のための煩雑な手続きをすべてPAMモジュールに任せることができる。さらに、認証方法を変更したい場合にもプログラムを書き換える必要がなくなる。この仕組みを使用することでプラットフォームに依存してはしまうが、セキュリ…

RPM強し

PC

OpenPKG Foundation設立 - UNIX系OS汎用パッケージシステムの普及を目指す RPMをベースとした統合パッケージらしいです。すぐに使えるのはPerlとかApacheとか。SPECファイルの書き方が難しくなってしまうのでしょうか?最近はredhat系でもaptが使えるので私…

PHPのインストール

PHPのインストール register_globals = Off の深遠なる意味はスルーしてその他をありがたく参考にさせていただきました。感謝。

マザーボードを監視

以下を参考にしました。 Lm_sensors でマザーボードをモニターする apt-get install lm_sensors で入れて問題なく稼動しています。

4.1リリース

rikenさんのミラーでapt-getできなくなったのでちょっと見てみたら4.1というディレクトリを発見しました。本家を見てみると確かに2005-06-10にリリースされていたようです。その他の情報を2ちゃんねるでも発見しました。 241 :login:Penguin:2005/06/14(…