PC

webカメラ

職場で同僚の話です。 Logitech(Logicool)のUSB WEBカメラをWindowsへ接続すると、自動認識されてドライバも自動インストールされました。 その後、ネットワークが使えなくなりました。 「ネットワークの接続」の一覧に何も表示されていません。有線LANもW…

Kaspersky使用感

PC

1日使ってみた感想としては大満足です。 今まで利用していたSymantecのNortonと違って動きがすべて速いです。 サクサク感を損なわないためにユーザー側のプロセスを優先する設定もありますし。ただ、PCを通常とは違う利用をしていると途端に設定が煩雑になり…

Kaspersky導入試験

PC

アンチウイルスソフトのKasperskyの導入試験をしています。環境: OS:Windows メーラー:edmax SPAMフィルタリングソフト:popfile ポートフォワーダー:putty なぜかメールの受信ができなかったです。 ぐぐって見ると同様の現象の方を発見。 「アンチハッ…

サイトをキャプチャ

PC

[CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツール ・は、URLを指定して、その画面をキャプチャーするツールで、長いページも、1枚の画像に保存できます。 ・コマンドラインにも対応していますので、スクリプトからCrenaHtml2jpgを呼び出して連続して、サイトの画…

パネリーナ(Panerina)

PC

パネリーナを買いました。先輩から中古で購入です。 Panerina/パネリーナ">タッチパネル搭載の業務用パネルコンピュータ 2,3日利用した感想としては、持ち歩くのも手書きも不便。起動が遅いし手書きソフトはどれを利用してもダメ。 ですが、B5サイズで持ち歩…

アプリケーション配布の革命

MyCOMによるとVMwareがVMware Playerをフリーで提供するそうです。記事のタイトルから無料のエミュレータが手に入るのかと思いましたがそうではなくプレイヤーだけを提供するようです。 記事の最後に重要な記述があります。 VMwareとしては、アプリケーショ…

CNetのバックグラウンドがクリック広告

PC

今週からCNet Japanの本文欄外が派手な画像と共にクリック広告になっています。 目にチカチカするのだけでなくマウスで意図せずにクリックした時に広告主のサイトへ飛ばされるのが非常に嫌な気分になります。広告の新しい形態と言えない事もないですが、利用…

MIT開発の100ドルPC

CNETのニュースによるとMITが発展途上国向けに100ドルPCを開発したそうです。 分かりやすい絵入りで説明がありますが、デザインが秀逸です。昔、SONYのVAIOがキーボードとモニタを繋ぐヒンジを取り外し可能な電池にしていましたが、今回はその部分にハンドル…

アンチウイルスとウイルスは似ている

PC

PHPを弄りつつHTMLのソースを確認していると、末尾におかしなJavaScriptが入っていることに気づきました。 実際のソースはこのようなものです。 var SymRealOnLoad; var SymRealOnUnload; function SymOnUnload() { window.open = SymWinOpen; if(SymRealOnU…

buffalo無線ルーターの仕様?

PC NW

先日、客先にbuffalo無線ルーターWER-AMG54/Pの設置したが次の日になると使えないという苦情を頂きました。調べてみると確かに接続できません。 別言語のWindowsなのでドライバやクライアントソフトのバージョンに添付ではないソフトを利用しているなど気に…

SH901iCの動画をパソコンで見る

PC

Windows Media Playerでは音しか出力されず、RealPalyerでも同じ現象で動画が見れませんでした。daitoshiさんの日記が書かれていたVLCというソフトを試してみたのですがカクカクしていました。めぐりめぐって試したQuickTime Playerでやっと再生できました。…

JavaのGUI構築

Swingが出た初期はあまりの重さに敬遠され、JITの進化&ライブラリ改良により速度の問題がなくなった後もHTMLの手打ちのような苦行的コーディングを敬遠され、結局PCクライアントには普及しませんでした。 それがこのようなツールによって再び普及の足がかり…

コンソールからWindowsサービスの開始

Windowsでサービスを開始するときに、「スタート」→「設定」…というマウス操作が面倒くさくなってきたのでcygwinを利用してコマンドラインから起動するときの方法を調べてみました。方法は以下の通りです。 # cygrunsrv mysql # cygrunsrv apache2 以下のペ…

導入事例

今回は、できる限り多くのUML導入事例を紹介し、UML導入時の効果や課題について触れていきたいと思う。読者の方々の一助になれば幸いである。 珍しいほどはっきりとした数字のある導入事例です。公開の勇気に感謝。 八千代銀行でのUML適用が気になりました。…

速くなるは遅くなる

電気屋さんでBフレッツ開通記念でもらった「驚速パソコン」を入れてからパソコンの調子が悪いです。 いろいろと調べてみるとよく利用しているエディタのxyzzyを使っている時に遅くなるようでした。いろいろなショートカットで試してみると、バッファ内で検索…

くーすとは

くーすは、ユースケースをロバストネス分析して、コントロールの部分をステートレスなロジックに、エンティティの部分を振る舞いを持たないDTOで構成し、ロジックの部分はさらにFDDで分割するというところから、はじまっています。これが、アーリーくーすで…

メンテナンスメンテナンス...

GulfTech Researchは「この脆弱性は、XMLRPCサーバのparseRequest()機能において、浄化されていないデータが直接eval() callに受け渡される結果」だと解説している。 軟弱性の理由がアレすぎて突っ込む気力も無くしたので黙々とPHP本家のページで確認した後…

vpopmail不調

なぜか受信できなくなっていました。SMTPは生きていたので取りこぼしという最悪の事態にはなっていませんでしたが。ログを調べても理由がわかりません。何度かリスタートしてみると無事に稼動しました。 daemontoolsが悪かったのかvpopmailが悪いのか謎です。

アパッチの「Geronimo」プロジェクト、Java互換性試験に合格

Apache Foundationの「Geronimo」プロジェクトが、Java互換性試験に合格した。これにより、同プロジェクトは、市場に送り出される3番目のオープンソースJavaアプリケーションサーバとしての道が開かれたことになる。 個人的には互換試験に合格したことよりも…

言語比較

個人的に自社でこれからPHP(LAMP)の開発を進めていきたいと思い、 上司の方にPHPの利点を説明したいと思うのですが、 現在は弊社ではJavaの開発を主に行っているため、 Javaとの比較になります。 一時、言語論争になりかけましたが結論としてはどっちもどっ…

内部監査補助ツール

KNOPPIXというLinuxを聞いたことがあるだろうか? KNOPPIXは1CD Linuxに分類されるもので、CDから起動できるためインストールなどを行う必要がない。 そのKNOPPIXをベースとして、ペネトレーションテスト用のツールを数多く組み込み、1CD Linuxとしてパッケ…

想定の範囲内?

J2SE、J2EE、J2MEの名称を改めそれぞれを「Java SE」「Java EE」「Java ME」への改名発表も行われた。今後、J2SE 6.0として出荷予定だったものも「Java SE 6」として登場する。 Java2なんてへんてこな名前が付いた時に思いましたが、やっぱり2の字は取るので…

CGI不要のブログ

Thingamablogはローカルで動作する一風変わったブログシステムである。通常のブログシステムはサーバ上で動作し、ブラウザからフォームを利用して記事を投稿する仕組みになっている。それに対してThingamablogはローカルのエディタ上で記事を書き、それをブ…

次世代DVDはどこへ行く

米MSと東芝が協業を強化し、Windows CEを搭載したHD DVDプレーヤーの開発を検討する。Longhornベースの次世代ノートPCも共同開発する 昨日先輩と会ったときにも次世代DVDの話をしたのですが、PDAを筆頭にデジタル家電が続々とHDDを搭載している現在、blue-ra…

深夜、誰もいない部屋から音楽が流れて…

PC

ネットワークにダイレクト接続できるスピーカーを情報通信研究機構が開発した。複数のスピーカーをPCから制御でき、多彩な応用が可能だ。 ネットワークがsambaなのかTCP/IPなのかそれ以外なのか分かりませんが、セキュリティー対策をしていないと標題の通り…

システムはソフト管理からハード管理へ?

BEAの計画に詳しい複数の情報筋によると、同社はJavaOneカンファレンスにおいて、新しいバージョンの「JRockit」を開発していることを発表する予定だという。JRockitは、Javaプログラムを実行するBEAの仮想マシンソフトウェアで、新バージョンは、マシンのハ…

来たぞ!光だ!

PC NW

昨日、OCN with Bフレッツハイパーファミリーが開通したのですが、なぜか直繋ぎでも20Mbpsしか出なくてうなだれていたところです。業者のオニーサンが自前hpノートパソコンで計測したときには70Mbps出ていたのですけどねえ。 申し込みをした電気屋さんから開…

JPAM

PAMを利用すれば、開発者は認証のための煩雑な手続きをすべてPAMモジュールに任せることができる。さらに、認証方法を変更したい場合にもプログラムを書き換える必要がなくなる。この仕組みを使用することでプラットフォームに依存してはしまうが、セキュリ…

RPM強し

PC

OpenPKG Foundation設立 - UNIX系OS汎用パッケージシステムの普及を目指す RPMをベースとした統合パッケージらしいです。すぐに使えるのはPerlとかApacheとか。SPECファイルの書き方が難しくなってしまうのでしょうか?最近はredhat系でもaptが使えるので私…

PHPのインストール

PHPのインストール register_globals = Off の深遠なる意味はスルーしてその他をありがたく参考にさせていただきました。感謝。