くーすとは

くーすは、ユースケースロバストネス分析して、コントロールの部分をステートレスなロジックに、エンティティの部分を振る舞いを持たないDTOで構成し、ロジックの部分はさらにFDDで分割するというところから、はじまっています。

これが、アーリーくーすで、ステートレスなロジック部分をDIコンテナで管理するようにしたのが、くーすです。荒削りだけど、大きなフォースを持っていました。

ものすごく分かりやすい説明です。発想としてこれほどシンプルなものを捨てて変化したgoyaがどういったものなのかひたすら期待です。